大阪府 / 教育 / 趣味・習い事
筆文字。なっちゃん
フデモジナッチャン
筆文字、なっちゃん。
看護師であり2児のママが絵と文字を組み合わせて書きます。
うまく書くというより自分らしく書くというのが筆文字です。そして感謝や想いを形にして届けることができます。名刺や壁画、看板など、伝えたい想いを形にしませんか?あなたの半径3mを幸せにしていくなっちゃんです。
JFK公認マイスター。筆文字教室に興味のある方は是非ユーマッチングで「いいね」してくださいね
オールPで名刺つくります
筆文字で名刺のデザインをします。唯一無二の名刺。是非一度お声掛けください
普段言えない言葉を文字にして大切な方へ
看護師として勤務されている北野さん。お子様の育児休暇中に筆文字と出会いました。自由に自己表現してゆく中で、自身で作っている枠を突破してゆくことが出来る「筆文字」というものを広めたいと思い起業されたそうです。筆文字は書道とは違い、綺麗に書くのではなく自由にその人らしく書くそうです。コンセプトとして「半径3mの人を幸せにする」ご自身の周りの方々に思いを込めた文字で幸せになってほしいとお話されました。参加型のワークショップでは見本もなくNGもないので自由に書いて楽しんで頂けると思います。書くことで自己表現ができ、個展や作品展で来て頂いた方々に文字から癒されて頂きたいそうです。筆文字のワークショップの他、名刺デザインの作成・壁画も製作されています。北野さんの作品は、とにかく自由にその方の想いや世界観を形にするお手伝いをされていますので、店舗様などのお役に立てること間違いなしです。まわりの大切な方々に笑顔になって頂きたい、生徒さんやお客さんへの感謝でお値段以上の作品を届けさせて頂きたいとお話されました。普段言えない言葉を文字にして大切な方へ届けてみませんか。
店舗情報